ultra pay カードおよびPayblendでは、みなさまが安心・安全にご利用できるよう、不正補償制度を設けています。詳細については、ultra pay カード利用規約およびPayBlend利用規約をご確認ください。
不正補償制度については、主に「第18条(不正利用に基づく補償)」に記載されています。
また、以下に利用規約の補足を記載いたします。
【第18条第1項の補足】
<申込画面と入力時の注意事項>
当社が定める不正利用による損害の補償請求方法は、以下の通りとなります。
・問合せフォームより補償請求を受け付けます。
・以下の情報を入力の上、補償請求を行っていただきます。
----------------------------------------------------
①:「不正利用による損害の補償請求」を選択
②:メールアドレスや氏名などユーザー情報を入力
③:被害取引について入力
④:被害取引の詳細について入力
⑤:第三者からの補償有無、カード管理状況について入力
⑥:警察相談について入力
⑦:加盟店への確認状況を入力
⑧:各項目の確認と添付データの提出
----------------------------------------------------
・補償請求内容に不備があった場合、当社からメールにて確認のご連絡をいたしますので、内容を確認のうえご対応ください。
・なお、ご対応いただけない場合は、補償請求の申込を受理いたしかねますのでご了承ください。
<よくある申込時の不備について>
・被害取引の内容が不明確な場合 (被害日時、加盟店名、件数、金額を明確に入力ください)
・提出いただいた本人確認書類の画像が不明瞭な場合
(本人確認書類の詳細はこちら)
・相談した警察署名や警察受理番号が不明確な場合 等
<申込後について>
・いただいた情報を基に、補償可否を判定いたします。
判定には、補償請求申込受理から3週間程度かかります。
・判定に際して、追加で情報をいただく必要がある場合がございます。
当社からメールにて連絡いたしますので、お手数ですがご回答をお願いいたします。
・補償可能と判定された場合、必要に応じてカード再発行へ同意いただきます。
その場合、再発行後の新しいカードに対して補償いたします。
・補償にあたりカード再発行を行わなかった場合、原則今後の補償はいたしかねます。
・また、補償可能と判定された場合においても、当社からお客様にご連絡した際に
一定期間応答が得られなかった場合は、補償はいたしかねますのでご了承ください。